令和2年度 第4期 農業入門講座in駅前申し込みフォーム
基本事項
氏名
(例 楽農太郎)
ヨミガナ
(例 ラクノウタロウ)
〒
(例 123-4567 半角 ハイフンあり)
住所
(例 兵庫県神戸市西区神出町小束野30-17)
生年
(例 昭和50年)
年齢
歳
職業
TEL
(例 123-456-7890 半角 ハイフンあり)
FAX
(例 123-456-7890 半角 ハイフンあり)
E-Mail
携帯不可
受講希望コース
第4期 農業入門講座
この講座を受講しようと思ったきっかけはなんですか
1.近い将来農家になりたい(就農したい)
2.親の農地の継承のため農業を知っておきたい
3.いつかは農業をやりたいと思っている
4.農業に興味がある
今後、農業にどのようにかかわっていきたいですか。
1.新規就農するための研修先等を探す
2.農業法人等への就業や雇用就農先を探す
3.親の農地を継承して兼業農家になる
4.休暇等を利用して貸農園で野菜等を栽培する
5.定年後に田舎暮らしと農業を考える
6.その他(
)
これまで農作業等を経験したことがありますか。
1.幼いころ家の農作業を手伝った程度
2.今も休暇等に家の農作業を手伝っている
3.庭や貸農園等で野菜等を栽培している
4.いちご狩りなどの収穫体験程度しかない
5.農業の知識や経験は全くない
6.その他(
)
農地等についてお尋ねします。(面積はおおよそで可)
1. 農地を所有している,水田:
アール,畑:
アール
(※10アール=1反)
2. 近い将来取得又は借りたい
3. 市民農園や貸農園を借りる
4. 今は何も考えていない
今後、当センターから農業研修開催情報やイベント案内等の送付を希望されますか。
はい,
いいえ
その他、受講にあたって自由に記述して下さい。
受講料について
受講料5,000円は、受講通知書が届き次第入金します